本文へ移動

「思い」の言葉

三寒四温

2025-03-13







三寒四温とは…


寒い日が3日続いた後、暖かい日が4日続く。
寒暖の周期を表し、冬から春への移り変わりを
表す言葉です。


こころの回復も似たものがあります。

心を痛めて悲しみに暮れ
食も喉を通らず
眠ることも出来なく
只だ辛い日々。

そんな日々を過ごしていると

ふと、ある時自然の美しさにこころが揺れたり
また、人の何気ない言葉で悲しんだり

この様な繰り返しを続けながら
人の心は徐々に回復をしていくものです。

しかし

大事なことはこころの回復には
時間が必要であり、慌てずにこころを休ます
ことが大切だと言う事です。

そして、きっと三寒四温のようにして
こころの春が訪れることでしょう。

              
                 合 掌

不動山髙野寺
〒088-1124
北海道厚岸郡厚岸町宮園2丁目6
TEL.0153-52-5344
FAX.0153-52-5344
1.カウンセリング
2.葬儀
3.法要