「思い」の言葉
響く
2023-10-12
心理臨床のカウンセリングに
於いて大切にしていることは
「語る」と言う事です。
クライエントはあらゆる
自身を語っていきます。
悲しさ…
惨めさ…
苦しさ…
カウンセラーは、その語りを
自分の人間性や価値観を
出すことはなく
純粋に受け止めて聞いていきます。
そんな語っているクライエントは
ふと、自身が口にした言葉から
こころの「響き」に気づく
事が多だあります。
その「響き」は
心地よかったり…
深く感じたり…
自身を自身で癒やしたり…
その「響く」こころが
クライエントの支援に繋がり
カウンセリングの
醍醐味でもあります。
合 掌