「思い」の言葉
負担
2019-01-11
負担とは、重荷。過重な仕事
と言う意味です。
人に負担を掛けたくないと
思っていたら自分に多くの
負担が掛かってしまい
こころが重くなってしまいます。
また、反対に人に負担を
掛けていると思い
こころが苦しくなったりします。
こころはややこしいです。
大事なのはお互いに「負担」のない
バランスでしょうね。
合 掌
行(修行)
2019-01-09
人は近親者や親が亡くなると
静かな行(修行)に入っていきます。
悲しさ、寂しさ、後悔…
様々な思いがこころによぎってきます。
行(修行)のように厳しく
また孤独であったり…
しかし、悲しみは乗り越える
必要はないのです。
それは、大事な人を
失ったのですから…。
悲しみは故人と向き合う
大事な行(修行)です。
合 掌
我慢
2019-01-07
不安定な空間・時間を持ちこたえることを
「我慢」と言います。
「我慢」は日本人として美徳と
されてきました。
確かに「我慢」は人を育てるもので
ありますが弊害もあります。
「我慢」によってこころを痛めたり…
ほどほどの「我慢」自分に合った
「我慢」が大切ですね。
合 掌
時間
2019-01-05
早いもので今年も5日が経ちました。
時、時間の流れを早く感じますね。
痛めたこころの回復には
時、時間が必要です。
しかし、こころに負担を感じてしまうと
何とか、この気持ちから脱しようとして
焦ってしまい、余計に自身のこころを
辛くしてしまうことがあります。
それだけにこころには
ゆとりある安静が
必要なのです。
その安静が「時間」と言うものです。
合 掌
おめでとうございます
2019-01-01
明けましておめでとうございます。
「一年の計は元旦にあり」
一年の計画は年の初めの
元日に立てるべきと言う
一つの戒めの言葉ですが…
なかなか計画通りに行かないのが
人間である私たちです。
計画通りに行く努力をしながら
堅くならずに柔らかく
今年も過ごしていきましょうか…。
合 掌