本文へ移動

「思い」の言葉

RSS(別ウィンドウで開きます) 

語れない

2023-11-01







カウンセリングのセッションに於いて
クライエントは語ることの
出来ないことがあります。

語ることに対して…

勇気がいる
苦しくなる
怖い

語ってしまうと…

自分が壊れてしまう
自分が崩れてしまう
自分が自分で居られなくなる

しかし、カウンセリングの場は
クライエントが中心です。

語ることが出来なければ
語らなくて良いのです。

それは

語ることがクライエントの
為にならないからです。

語らなくてもこころが
回復したり元気になるのであれば

無理には語る必要はありません。

語ることの出来ないこころの機微の声を
聴いていくのがカウンセリングと言う物です。

                 合 掌

響く

2023-10-12






心理臨床のカウンセリングに
於いて大切にしていることは
「語る」と言う事です。

クライエントはあらゆる
自身を語っていきます。

悲しさ…
惨めさ…
苦しさ…

カウンセラーは、その語りを
自分の人間性や価値観を
出すことはなく

純粋に受け止めて聞いていきます。

そんな語っているクライエントは
ふと、自身が口にした言葉から

こころの「響き」に気づく
事が多だあります。

その「響き」は
心地よかったり…
深く感じたり…
自身を自身で癒やしたり…

その「響く」こころが
クライエントの支援に繋がり
カウンセリングの
醍醐味でもあります。

               合 掌

読む

2023-09-02







「体がすこしらくになったら、本を読みなさい。
 問題の多くは、自分だけの問題にとらわれすぎる
 ところから生まれるものよ。
 ろくでもないことは、いくら考えたって、
 ろくでもないままだわ。本を読めば読んだだけ、
 あなたはあなたから解放される」
               
            (森絵都『ママ』より)



臨床心理学を学ぶ上で
よく言われることは


「一冊の専門書を読むよりも
      十冊の小説を読みなさい…」


それは、様々な人の生き方に
触れると言う事であります。

所詮、人の生き方は自分の
生き方しか分からない…

しかし、小説を通していろいろな
生き方を学んでいく意味でもあります。


カウンセリングのセッションの場は
クライエントが現在、抱えている

心の重荷を通して、その人間の生き方を
見つめて探していくものでもあります。

人にはそれぞれの価値観、教育力、経済力が
存在します。

それだけに人それぞれ生き方と言う
物語も違います。

そこには答えの正解も不正解も違い
正しさも違います。

その答えを探しクライエントが抱える
重荷を解放する為にも

クライエントの物語〈本〉を共に
読んでいくのがカウンセリング於いての
一つの側面でもあります。

              

               合 掌



創る

2023-08-05






現代は批判社会と言っても
過言ではありません。

人の欠点や過ち、未熟さを
非難や誹謗、あげくには揚げ足を
取る言動。

そこには相手の人格を無視し建設的な
意見も込められていなく

自分の中の正義感や満足心を満たす
ただの批判しかないものも多だ
見受けられます。


言えることは人は批判だけでは成長は出来ません。


カウンセリングのセッションの場は
否定や批判は無意味とします。

それはクライエントの為にならないからです。
それと共に深く自身を見つめることが
出来なくなるからです。


クライエントの内面にまなざしを向け
そこに潜む苦しみや悲しみを共有し

考え、感情(こころ)を分かち
合う事が大切であり、

そこにはクライエントのこころを
支えると共に前向きに進む(生きる)
「こころを創る」事も込められています。
               


               合 掌

違い

2023-06-29






クライエントが抱える
こころの重荷は1人1人違います。

一見、同じ様に見える悩みでも
話を聞いていくと大きく異なります。

それだけに

とあるクライエントで上手く
いった事が、次のクライエントでも
同じ様に通用するとは限りません。

それは人の「こころ」とは
1人ひとり違うからです。



カウンセリングのセッションの場は
便利なマニュアルはありませんし
あっても通用しない事でしょう。

人間は変化をする生き物であり
同じ人物が1人としていないからです。



1人ひとり違いのあるクライエントに
対応していくため

カウンセラーは目の前のクライエントを
理解するために大事に話を聞いていく…

それがクライエントの話を「聞く」
ひとつの意味でもあります。

           合 掌


不動山髙野寺
〒088-1124
北海道厚岸郡厚岸町宮園2丁目6
TEL.0153-52-5344
FAX.0153-52-5344
1.カウンセリング
2.葬儀
3.法要