本文へ移動

「思い」の言葉

RSS(別ウィンドウで開きます) 

弱り目

2021-07-08
「弱り目に祟り目。」「泣き面に蜂。」
弱ったときに、さらに災難に遭う。
不運が続いてしまう。

こころの疲労が重なって
しまう時の心境です。

こころが疲弊しているとき気持ちは敏感に
なりすぎていて少しのことでも反応してしまい
気持ちに元気が出ません。

そこで、人に頼って自分の心境を話してみると
偽善的な言葉で上から目線の押しつけがましい
アドバイス。

その様な言葉を受けてしまうと余計に
こころが孤独になってしまい、先の見えない
心境になってしまいます。

こころが疲れている人に対して
大事な支援は、まず、その人の
心境の辛さを感じてあげることです。

そこには言葉はいりません。
その人の気持ちを感じてあげることが
心の支援の大切な第一歩です。

             合 掌

弱音

2021-06-05
こころの健康としては
「弱音」をはくことは
大事なことです。

自分自身の弱い部分の
本音を表現することは
気持ちを楽にしてくれ
るものであります。

しかし、日常生活の中では
なかなか「弱音」をはける
ものではありません。

自身の社会的な立場や信頼が
揺らいでしまうかも知れません。

もし、弱音をはいて
否定されたり理解を
されなければ余計に
大きな傷つきと
なってしまうでしょう。

カウンセリングの場は
「弱音」を大事にし
「弱音」がはける場です。

決して否定はしませんし
クライエントを守り
こころを考慮して「弱音」を
聞いていきます。

それは「弱音」を聞くことが
クライエントの為になるからです。

こころの痛みを感じている
クライエントの為に「弱音」を
聞くことがカウンセラーの仕事です。

             合 掌



盛んに

2021-05-13
「黙ってこらえているのが一番苦しい
盛んにうめき、盛んに叫び、盛んに泣くと
少し苦痛が滅ずる」  (正岡子規)

明治の文豪で日本の近代文学に
多大な影響を与えた正岡子規。

結核に苦しみ病床からの素直な気持ちが
この言葉の中に込められています。

こころに痛みが
ある時も同じ
心境です。

掴み所のない苦しみが襲い
頼ることが出来ない
1人きりの孤独感…

そんな時「盛んに」自分の
こころを表現できたら
少しでもこころが和らぐ
かも知れない…

誰かに語り
誰かに理解して
もらうだけでも
人のこころは
変わってきます。

辛いとき
苦しいとき

盛んに語ってみませんか?

ご来室をお待ちしております。

          合 掌

情緒

2021-04-10
カウンセリングの場は
クライエントとカウンセラーの
「情緒的交流」と言ってよいでしょう。

クライエントは何かの原因で
傷つき苦しみこころが疲弊して
しまいます。

そこでカウンセラーは
クライエントのこころ内に
触れて…

怒りや
悲しみ
戸惑い

に共感し分かち合い
寄り添うことで

情緒的に支えて
こころの支援にあたります。

ある時はクライエントと同じく
カウンセラーも

悲しくなったり
怒りがこみ上げたり

そんな、お互いの「情緒」が
交流し合うことが

クライエントに於いての
こころの回復への第一歩へと
繋がっていきます。

      合 掌

対等

2021-03-25
カウンセラーとクライエントの
関係は「対等」の関係であります。

学校の教師と生徒のような
関係でもなく

会社内の上司と部下の関係でも
ありません。

指導する立場でもなく
教えを請う関係でもありません。

あくまでも相手との「対等」の
関係であります。

「対等」の関係であるだけに
クライエントは自分の事を素直に
語れることが出来ます。
普段言えないこと言いにくいこと…

その語る事からカウンセラーは
クライエントの生き方を追体験
していきます。

その追体験が「共感」というものです。

上下の関係ではない「対等」の関係で
あるからこそ相手のこころを理解し
分かち合える事が出来るのでしょう。

         合 掌

不動山髙野寺
〒088-1124
北海道厚岸郡厚岸町宮園2丁目6
TEL.0153-52-5344
FAX.0153-52-5344
1.カウンセリング
2.葬儀
3.法要