「思い」の言葉
心が楽になる本?
2018-11-17
書店に行けば
「心が楽になる本」(仮名)
と言う題の本が売れています。
反対に言ったら「心が楽ではない」人が
多いのでしょう。
「心が楽になる」事は私たちの永遠の
テーマかも知れません。
悩むからこそ人間です。
共に悩んでみませんか?
お手伝いが出来ることがあるかも
知れません。
合 掌
苦労
2018-11-16
「苦労することで人は成長をする
極端に言えば、苦労するために
生まれてきたようなもの。」
(ある方の言葉)
「苦労」は出来ればしたくないものです。
しかし、生きている限りは苦労は
つきものです。
その苦労や悩みがあってこそ
人間であり人は成長していきます。
でも、苦しすぎるときは来寺、来室
してきてください。
合 掌
自己嫌悪
2018-11-15
自己嫌悪はやっかいなものです。
自分で自分のことが嫌になるのですから。
自分こと、本当は大切にしたいのに…
自己嫌悪は年齢を重ねても一生涯
消えずに続くと言われています。
それだけに、どうしたら良いのか?
それは「付き合う」と言うことです。
自己嫌悪は悪いだけではありません。
自分自身を振り返らさせて
くれるものでもあります。
至らない自分を味わうのも
新たな自己の一歩かも知れません。
合 掌
フロイトの言葉・10
2018-11-14
「たくさんの失敗を重ねて
はじめて、真実の全体像が
見えてくるのです。」
(フロイト)
生きることは失敗の連続です。
プライベートに於いても
仕事に於いても失敗は
つきものです。
それだけに、私たちは失敗を
重ねてこそ自分自身が
作られてくるのかも知れません。
「失敗はつきもの…」と考えて
失敗を恐れずに前を向いて歩きましょうか。
合 掌
フロイトの言葉・9
2018-11-13
「大人になるということは曖昧さを
受け入れる能力をもつこと」
(フロイト)
大人の定義は難しいです。
いくら年齢を重ねても
子供ぽっい自分というものが
どこかにあります。
フロイトは「曖昧さ」
で大人を表現しました。
その「曖昧さ」とは、
こころの寛容さ度量と言うことです。
合 掌