「思い」の言葉
安らか
2019-09-17

「人はみな、なかなか
心安らかに眠られない」
(村上春樹『騎士団長殺し』)
なかなか寝付けない夜って
ありますよね。
布団の中でゴロゴロと
動いてみても眠れない。
頭の中ではイロイロな
事が頭に浮かんでくる。
それが、楽しいことであれば
良いのですけど…
浮かんでくることは過去の
苦い経験ばかり…
そして「はぁー」って大きな
ため息がもれてくる…
そんな経験、誰もがありますよね。
自分一人ではなく
心安からに眠れない日
それが人として
生きている証拠なので
しょうね…。
祈ります。
心安らかに眠れることを…
合 掌
良い側面
2019-09-12

「どんなことにだって
必ず良い側面があります」
(村上春樹『騎士団長殺し』)
こころが疲弊しているとき
悩み事はマイナスの様に
感じられます。
夜、眠れなかったり…
自分に自信が持てなかったり…
苦手な人間関係を考えたり…
でも…
辛い経験をしているからこそ
「人」の痛みが分かってきます。
辛さは人のこころを
理解させてくれて
学ばさせてくれるもの
でもあります。
合掌
役に立つ
2019-09-01

「試練は人生の仕切り直しの好機なんです。
きつければきついほど、
それはあとになって役に立ちます」
(村上春樹『騎士団長殺し』より)
こころが辛い時
「もう、嫌だ…」
「いなくなりたい…」
「自分はダメな人間…」
そんな事を思ってしまいます。
でも、いまの苦しさは
きっと、あとであなたの
財産となり役に立つ経験と
なることでしょう…
いまは、「役に立つ」
経験の最中かも知れません。
合 掌
輝き
2019-08-26

「どんなものごとにも明るい側面がある。
どんなに暗くて厚い雲も裏側は銀色に輝いている」
(村上春樹『騎士団長殺し』より)
いま
どんよりした
こころの状態でも
暗い孤独の
こころであっても
その裏側には
明るい輝きがあります。
やまない雨はありません。
台風もいつかは去って行きます。
いま、辛くてもその裏には
輝きがあることを忘れないでください。
合 掌
コンステレーション(布置)
2019-08-19

夜空の星は1つ1つ
綺麗に輝いています。
人も個性という輝きを
持って生きています。
そして、
人は出会いの中で
輝きの影響を受けながら
日々を生きています。
その輝きが繋がると
星座のようになります。
その星座のことを
「コンステレーション」
と言います。
良い出会いが
良い自分の輝きを
作っていきます。
合 掌